【期間限定】国立研究センターでのデータベース管理★週3~OK★ |ワクプレfit

jobsearch

【期間限定】国立研究センターでのデータベース管理★週3~OK★

★おすすめポイント
◎最先端のAI技術に触れながら、難病研究に貢献できるやりがいのあるお仕事です!
◎週3日から勤務OK!ライフスタイルに合わせて働けます♪
◎データ入力経験を活かして、専門的なスキルを身につけられます。

【お仕事内容】
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 難病・免疫ゲノム研究センターで、指定難病患者データベースの管理・運営に携わっていただきます。

【具体的には…】
・患者データ(臨床調査個人票)の登録作業
・AI-OCRシステムを用いた画像データの読み取り、結果チェック、修正作業(キュレーション)
・PDFファイルの仕分け、種類ごとの分配
・OCR処理後のCSVデータ結合・変換、PDFとの紐付け管理
・チームリーダーの指示のもと、教育訓練を受けながら業務遂行

【職場環境/その他】
\やりがいのあるプロジェクト/
厚生労働省委託事業として、難病患者さんのデータベースを管理する、社会貢献性の高いお仕事です。
最先端のAI-OCRシステムを導入しており、データ登録業務の効率化を図っています。
あなたの正確な作業が、難病研究の発展に繋がります。

\柔軟な働き方/
週3日からの勤務でOK!あなたのペースで働けます。

\快適なオフィス環境/
自動販売機、オフィスグリコ、キッチンカーなど、充実した設備があります。
週に1回パン屋さんの販売もあり、ランチタイムも楽しめますよ♪

【勤務期間】
2026年3月31日まで

【応募資格】
データ入力経験必須

まずは、お気軽にご応募ください!
皆様からのご応募を心よりお待ちしております☆

職種 国立研究センターでのデータベース管理/F1501J
雇用形態 一般派遣
給与 時給制 1400円
交通費 10,000円/月上限
就業時間 9:00~17:30

※残業:0-5時間/月

※試用期間:なし
勤務日数 週3日〜
入社日 2025/11/1
勤務期間 長期(3ヶ月以上)
シフト・勤務日数 補足 平日のみ/週3~5日
勤務地 茨木市
通勤 彩都西駅より徒歩15分もしくはバス7分
研修 OJT
服装 オフィスカジュアル
全体に対する備考

■給与支払い方法

 *基本は月末締め翌月15日払い

■日払いサービス

働いた分のお給料を、好きなタイミングで、スマートフォンアプリやパソコンブラウザから簡単に前払い申請、給与の引き出しをすることが可能です。

 *手数料

・セブン銀行:110円(税込)

・他行:220円(税込)

※1日お仕事をした給与分の約50%を支払い可能(残りは月払い)

※振込時に手数料を引いた額を入金

※5時間以上の勤務必須

■新型コロナウィルス感染拡大防止策について

 マスクの着用、日々の検温、就業場所内での消毒、ソーシャルディスタンス等の感染予防対策や、感染疑義、濃厚接触者等に該当した場合のご協力をいただいております。

■喫煙所について

現在、紙タバコの喫煙廃止、電子タバコにおいても入室制限、及び「密」を避ける働きとして一定期間の廃止を取っている可能性がございます。ご理解をお願いいたします。

■雇用保険

・初月加入

■社会保険

・基本的には即日加入(例外あり)

※詳細は面談時にお伝え致しますね

【その他福利厚生】

■食材宅配サービス「Oisix」の割引

■家事代行サービス「CaSy」の割引

お仕事だけでなくプライベートの充実もサポートする弊社独自の福利厚生です。

仕事NO. F1501J